陽松庵ほのぼの日記

毎週日曜日に参禅しています。坐禅会後も陽松庵でご奉仕させて頂いています。坐禅や陽松庵の良さを少しでも知って頂きたいと陽松庵での事や感想、想い、神社仏閣参拝記録などを綴っています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

今年最後の坐禅会

陽松庵での簡単な坐禅会の流れを書いています cusityikaruba.hatenablog.com 陽松庵では12月26日が今年最後の 坐禅会でした! とっても寒い中15名の方が来られ ていました! 最近は坐禅会に来られる方も増えて きて流行病以前の人数に戻りつつ あります。 今…

黒衣についた線香の香りから

陽松庵での坐禅会の簡単な説明を書いています cusityikaruba.hatenablog.com 弄花香満衣(ろうかこうまんい) 花を弄すれば香り衣に満つ これは中国唐の時代の詩人 于良史の春山夜月の 詩の一節で 花を摘んでいるといつの間にかその香りが衣に移って しみ込…

お地蔵様

坐禅会の簡単な説明を書いてます cusityikaruba.hatenablog.com お地蔵様の前掛けが新しくなりました! お正月に向けてMさんが縫って下さいました(^^) とてもお似合いで凛々しいお姿になりました! 仏教ではお釈迦様入滅後56億7千万年後に弥勒菩薩様が降り…

正法眼蔵 現成公案ポスターに思う

cusityikaruba.hatenablog.com 陽松庵の廊下に貼ってあるポスターです 私も一応尼僧ですが、本寺へ上山していると 組織の嫌な面が見えてしまいます。 そんな時このポスターを観て 私は何のために仏門に入ったのかと立ち返るように しています 仏道をならふと…

五輪塔工事終了

cusityikaruba.hatenablog.com 傾いて倒れそうになっていた五輪塔の工事が 無事終了しました! これでまたこの五輪塔も数百年持つこと でしょう そうして歴史あるものが残り後世に 引き継がれていくのはいいですね! 歴史あるものが脈々と今に伝わり残ってい…

銀杏の紅葉

cusityikaruba.hatenablog.com 陽松庵の銀杏が綺麗に色付き樹の下は黄色の 絨毯になってきました(^^) お参りの方も銀杏をバックに写真を撮ったりされています 陽松庵の庭は庭園のような美しさではないのですが スッキリとしていて、山門を入ると本堂とその …

播州清水寺

cusityikaruba.hatenablog.com 二年前から西国巡礼をしていますが、まだ 16ヶ寺ほどしか周れていません なかなかフリーになる時間がないのでボチボチ 周っています(^^; 今回は播州清水寺へ行って来ました 仁王門 根本中堂 ご本尊は十一面観音菩薩で秘仏で…

書院の屋根瓦工事終了

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞ 先日やっと書院の屋根瓦葺き替え工事が 終了しました! これでようやく書院前の入り口から好きな 庭の景色を楽しめます(^^) 陽松庵は享保6年(1721年)に新築移築され 築300年経っている建物です。 普通、お寺で…

須弥壇お荘厳の違い

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞ cusityikaruba.hatenablog.com 陽松庵は末寺を10ヶ寺以上持つお寺です。 お寺の年中行事に開山忌法要があるのですが 今では殆ど行われない中、陽松庵は昨年まで 開山忌法要を営んでいました が、今年からは流行病の…

五輪塔工事

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞ cusityikaruba.hatenablog.com 今日の陽松庵の坐禅会はいつもと変わらない メンバーが多く参禅され静かに終了しました! 陽松庵の参禅者の年齢は高めのため茶話会では 時々高齢者の間で定番の話題が出ます(病気や …

天橋立て

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞ cusityikaruba.hatenablog.com 先日、久しぶりに海が見たくなって ドライブに出かけました! 出かけた先は天橋立てです 成相寺からの景色 成相寺 もちろん天橋立ても歩いてきました(^^) 天橋立てはパワースポットで…

今日の坐禅会

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞ! cusityikaruba.hatenablog.com 本日の陽松庵坐禅会の参加者数は23名でした! いつもはだいたい12~13名程ですが今日は沢山の方に 来て頂けました。 初めての方も数名いらっしゃいましたが、最近何回か 来られてい…

咲きました

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞ cusityikaruba.hatenablog.com 今日の陽松庵の参禅者さんはいつも来られる方達ばかりで 穏やかに終了しました! 皆さんが帰られた後の陽松庵は静かでとても穏やかな空気に 包まれ只そこにいるだけで癒されます(^^) …

書院屋根瓦葺き替え工事中

坐禅にご興味のある方はこの記事もどうぞcusityikaruba.hatenablog.com 5月に屋根瓦の葺き替え工事をした如呟賽の工事が終了し、 今は書院の屋根瓦の工事をしています。 私は書院の入り口から庭を眺めるのが好きなのですが 今は工事中でそれもできず… 今は…

坐禅のすすめ

曹洞宗の坐禅は只管打坐(しかんたざ)です 座禅に悟りも何も求めず、ただひたすら座ることに 専念する坐禅です。 坐禅をすると心が落ち着きます。 今日は 初めて陽松庵に来られる方に向けて陽松庵での 坐禅の流れをお話したいと思います。 ※初めての方は先…

彼岸花

今日は午後から松樹庵の前庭に彼岸花の球根を植えました! 陽松庵と松樹庵には鹿やイノシシがよく来ます( ノД`) 陽松庵は夕方鹿よけの網を張るので花樹が鹿の食害にあうこと は無いのですが、松樹庵には鹿よけの網がありません。 なのでこの場所にいろいろ花…

ヒヨドリのヒナ

先週、陽松庵本堂から松樹庵へ行く渡り廊下にある樹にヒヨドリ が巣を作り卵を温めているのを見つけました 今週その卵が孵ってヒナが3羽いるのが確認できました(^^) この子たちは静かに口をずっと開けたまま親鳥が餌を運んでくるまで 待っています! それが…

新熊野神社

私が所属する寺は京都にあります! 時々所属寺に出仕させて頂いておりますが、 その道中に新熊野神社が有ります。 神社の前を通るたびに一度はお参りさせて いただきたいなと想いながらなかなか行けずにいた のですが、先日やっとお参りすることができました…

風鈴

今日は男性の参禅者の方が松樹庵に「これ、いい音するから 買ってきた!」と言って松樹庵の軒下に風鈴をつけてくれました! 風が吹くと確かに良い音が鳴ってました (^^♪ 昨日、今日と暑くて前庭では蝉も鳴き始め、いよいよ夏本番 という感じがしました。 先…

子ども食堂のそうめんカップ作り

池田こども食堂さくらでは毎年夏になると好例の流しそうめん をしていたそうですが、去年からコロナの影響で出来なく なり、代りに竹で作ったお皿にそうめんを盛り、竹のカップに めんつゆを入れて食べるようにしたそうです。 そのカップとお皿は陽松庵の裏…

坐禅会

先週の日曜日はとても良いお天気でした! そのせいもあってなのか?久しぶりに坐禅会に 多くの方が来られていました!(^^)! 久しぶりに坐禅堂がほぼ満席状態でした 坐禅の後は本堂と坐禅堂の作務が有りますが 人手が多いとそれだけ作務も早く済みます その後…

三石山不動寺

先週の日曜日は坐禅会をお休みして 高野山の嶽弁天様のお社でご縁を 頂いたご住職のお寺、三石山不動寺 での祈りの会に参加させて頂きました! はじめにご住職が声明をお唱えし、その後は ご住職の誘導で瞑想を行いました。 本堂 本堂裏のお不動様 不動滝 瞑…

お地蔵様

陽松庵山門前の池のほとりにある お地蔵様です このお地蔵様、茂みの中にいらっしゃるので 知らなければ気付きにくいのですが、意外と お参りされる方が多いのです! ということで今日はお地蔵様に飾る仏花(ビシャコ) を新しいものに交換しました^‐^ お地…

嶽弁天様にいただいた仏縁

先日高野山へお参りに行って来ました。 高野山奥之院では朝6:00からお勤めが有りますが 先ずはそのお勤めを拝聴させて頂きます。 お勤めが終わった後はお大師様の霊廟前で般若心経を ぼそぼそと読誦させて頂いています。 その後は清高稲荷神社や金剛峰寺、嶽…

屋根の葺き替え工事

陽松庵山門と如呟賽の屋根瓦の葺き替え工事が 先週の日曜日から始まりました^^ いつまでかかるかまだ分かりませんが、工事が完了して 綺麗になった山門を見られる日が楽しみです。 陽松庵は北摂霊場第十一番札所で、お参りや座禅に来られる方 からはよく『静…

松の木の移植

ゴールデンウィーク中に参禅者さんのご寄進で松が 陽松庵のお庭に移植されました 陽松庵のお庭も一際引き締まったいい感じになりました 陽松庵の奥之院((笑) 松樹庵の前庭には南天を植樹して下さいました。 赤い南天の実が生るのが楽しみです!!

裏山の藤

陽松庵は禅寺ですが、四季折々の花を楽しむことが出来ます。 春は枝垂桜、秋は紅葉や銀杏、冬は水仙が眼も心も和ませてくれます そして今の時期は藤やシャガが咲き誇っていて 今年は山藤が一段と綺麗に咲き、お参りに来られた方も写真を撮っていました 裏山…

陽松庵の紹介

大阪府池田市にある曹洞宗のお寺、陽松庵(座禅道場) です。 山門 陽松庵では毎週日曜日の午前9:20から11:30頃まで 座禅会をしています。 本堂 ご本尊釈迦牟尼仏 この隣が坐禅堂 玄関 座禅会はどなたでも参加出来ます! 外国の方も時々来られています(^_^) …