陽松庵ほのぼの日記

毎週日曜日に参禅しています。坐禅会後も陽松庵でご奉仕させて頂いています。坐禅や陽松庵の良さを少しでも知って頂きたいと陽松庵での事や感想、想い、神社仏閣参拝記録などを綴っています。

在家得度式

 

 

ここ数日寒さも少し和らぎ

梅の花も満開の中

以前から坐禅会に参禅されている

Nさんの在家得度式が本日の参禅者

12名が見守る中執り行われました

 

f:id:cusityikaruba:20220307010000j:plain

 

 

Nさんはかなり以前に

身内のご不幸で発心を起こされていた

そうですが念願叶わず

近年また身内のご不幸がありご自身に

出来ることはないかと決意を新たにされ

在家得度を受けられることにされたそうです

 

Nさんは陽松庵2人の和尚さんより年上の

方ですがそれでも発心を起こされ在家得度を

受けられたことに

いくつになっても思いを行動に起こすことが

出来る事を教えて頂きました

 

Nさんの在家得度式を見守る中

自身のバタバタの得度式を思い出していました

 

当日は出家受式者が多くいつもは先にリハーサルを

行い本番に挑むのですが

人数が多すぎてリハーサルが行えなく説明を聞いた

だけで本番の得度式に挑まざるを得なくなったため

皆の行動がバラバラだったり

しなければいけないことが出来なかったりと

少々苦い思いの残る得度式でした

 

ですが、これはこれでまぁいい思い出と

なっています(笑)

 

 

正法眼蔵・発菩提心ポスターより

 

菩提心をおこすといふは

己の痛みに人の痛みが重なっている人が

悟りを求めるというのは

 おのれいまだわたらざるさきに

 自分が救われたいからこそ自分より先に

 一切衆生をわたさんと発願し

 人を助けたいという深い心がわき起り

         いとなむなり

         そのように行動せずには

         いられないのです

f:id:cusityikaruba:20220307005731j:plain

 

菩提心というのは悟りを求める心

という意味です

自分がつらくて悟りを求めるとき

やはりつらい立場の人が

見えるものです

そうした人に手を差し延べ

その人が喜んでくれるとき

私も救われています

 

 

道元禅師のことば

心に留めていきたいと思います